本ページでは、お問合せの多いご質問についてQ/A形式でまとめています。
お知りになりたいことがありましたら、先ず本ページをご確認ください。
こちらに記載の無い項目や、不足している内容などありましたら、お気軽に電話及び、フォームからお問合せください。
新規、変更のお手続
- 新規ライセンス購入時の手続きについて教えてください
- Delphi/400インストール手順はどのマニュアルを参照したら良いですか
- ユーザー登録カードに記載する「パーティション番号」の取得方法を教えてください
- Delphi/400のユーザー登録、メンテナンス登録の変更手続きを教えてください
- EDN(Embarcadero Developer Network) のアカウント作成方法を教えて下さい
- Delphiインストールに関する問合せ先を教えてください
- Delphi製品登録担当者の変更方法を教えてください
- IntraWebのライセンスキー発行を希望します
バージョンアップ
- バージョンアップを行う際の注意点を教えてください
- バージョンアップは毎回必ず行う必要がありますか
- 無償バージョンアップ申込の提出書類を教えてください
- Delphi/400の新バージョンが届いたのでライセンスキーを発行してください
- バージョンアップする場合、古いバージョンのライセンスはどうなりますか
- Delphi/400の各バージョン毎の稼動環境を教えてください
- バージョンアップにより既存のプログラムに修正が必要ですか
- 異なるバージョンのDelphi/400を共存させることは可能でしょうか
- Windows7対応バージョンについて教えてください
- Windows8対応バージョンについて教えてください
- Windows10対応バージョンについて教えてください
- Windows OSとDelphi/400バージョンの全体的な対応表はありますか
- 現在稼働しているDelphi/400のバージョン確認方法を教えてください
- IBM i の複数のパーティション利用時の注意点を教えてください
ライセンス移行
- IBM i 移行時の事務手続きを教えてください
- IBM i 移行時に技術面ではどのような対応が必要ですか
- IBM i の各OSに対応するDelphi/400のバージョンを教えてください
- IBM i 本体のみDelphi/400をリリースアップし、クライアントとリリースが不一致な場合どうなりますか
- IBM i 移行により、追加ライセンス費用・メンテナンス費用は発生しますか
- 新マシンへの移行に関して、Delphi/400を新旧マシンで並行稼働できますか
SP4i
新規、変更のお手続
- 新規ライセンス購入時の手続きについて教えてください
- SP4i (旧:JC/400)インストール手順はどのマニュアルを参照したら良いですか
- SP4i (旧:JC/400)のユーザー登録、メンテナンス登録の変更手続きを教えてください
ライセンス移行
- IBM i 移行時の事務手続きを教えてください
- IBM i 移行時に技術面ではどのような対応が必要ですか
- IBM i 移行により、追加のライセンス費用/メンテナンス費用は必要ですか
- 新マシンへの移行に関して、SP4i (旧:JC/400)を新旧マシンで並行稼働できますか
共通
ライセンス移行
- ライセンス移行申込からライセンスキー発行までどのくらい時間がかかりますか
- 災害発生時のライセンス移行について教えてください
メンテナンス契約
- メンテナンス契約(メンテナンスプログラム)のサービス内容を教えてください
- 一部のライセンスだけメンテナンス契約に加入できますか
- メンテナンス契約に加入している全ライセンスの期間、費用等を教えてください
- メンテナンス契約に再加入する際の費用を教えてください
- メンテナンス契約更新の見積書を発行してください
テクニカルサポート
- テクニカルサポートの概要を教えてください
- テクニカルサポートのサービス時間帯を教えてください
- テクニカルサポートへの問合せ手段を教えてください
- テクニカルサポートへの質問は誰でもできますか
- 付属するサードパーティ製品はサポート対象となりますか
- テクニカルサポートの対象となる製品のバージョンは