13:30 |
第7回 Migaro. Technical Award 表彰式
セッションに先立って、Migaro. Technical Award 表彰式を開催!
|
|
13:45 |
【事例セッション】
|
|
Delphi/400活用!生産管理システム構築事例 − IBM i との連携を強化した生産スケジューラーの再構築 − |
|
『Migaro.Technical Award 最優秀賞』受賞講演! |
Delphi/400による生産スケジューラ再構築事例をご講演頂きます。 VisualBasic+5250ファイル転送機能で構築された従来システムの課題点を解決する為にDelphi/400を選定した経緯や、直感的な操作で実現した日程調整機能、システム維持管理の負担を軽減する工夫等についてご紹介いただきます。
|
|
東洋佐々木ガラス株式会社
経営管理部 情報管理課
柿村 実 様
|
|
|
<会社概要>
2002年に東洋ガラスのハウスウェア部門と佐々木硝子が統合して設立。自社ブランド・オーダーメイド・輸出向けのガラス製ハウスウェア製品の製造販売を行っている。大量かつ安定した品質のマシンメイド品から、職人が手造りする高級ハンドメイド品まで、幅広い製品を取り扱っている。 |
|
14:25 |
【Delphi/400技術セッション】 |
|
マルチデバイスに対応したIBM i 業務システム開発のポイント |
|
外出先等からモバイルデバイスを活用した入力や照会を行いたいというニーズが、業務システム開発においても広がっています。
今回のセッションでは、「スマートフォン等限られたサイズの画面設計を行う時の考慮点」や「DataSnapを使用した3層構成におけるIBMiデータの抽出・更新方法」等、業務システムのマルチデバイス対応の際に重要となるポイントを具体的なデモを交えながらご紹介いたします。
|
|
RAD事業部 営業・営業推進課
課長 尾崎 浩司 |
|
|
15:20 |
【Delphi/400技術セッション】 |
|
実践!iOS / Android ネイティブ機能開発
− バーコード読取、署名、オフライン処理 − |
|
iOSやAndoroidのスマートデバイスには、便利なネイティブ機能をいくつも備えています。
例えば「バーコードで商品情報を読み取る」、「画像に署名する」、「オフラインでデータを登録する」等PCだけでは実現できなかったシステムも、ネイティブ機能を連携することで簡単に開発することができます。
このセッションでは、Delphi/400でこうしたネイティブ機能のプログラミングテクニックをお届けいたします。
|
|
RAD事業部 技術支援課 課長 吉原 泰介 |
|
|
16:15 |
【Delphi/400技術セッション】 |
|
開発者が知りたい実践プログラミングテクニック! − 明日から使えるテクニック集 −
|
|
過去のシステム開発の中から工夫したプログラミングテクニックを厳選し、役立つテクニックをデモプログラムやソースのポイント解説を交えてご説明します。
今回は、「同時に複数画面を起動する方法」や、「画面共通処理のフレームによる部品化」、「グリッド操作時の自動フォーカス制御方法」など明日からでも使って頂けるようなテクニック集をご紹介します。
|
|
システム事業部 システム2課 辻野 健 |
|
|
17:00 |
閉会 |
|
セミナー終了後、セミナールームに弊社技術員が待機いたします。
ご質問、ご相談に対応いたしますので、是非この機会をご利用下さい。
|
|