Migaro. 技術Tips

                       

ミガロ. 製品の技術情報
IBMiの活用に役立つ情報を掲載!


IBMiのWASやIBM Navigator for i,HTTPAdminを使用時、パフォーマンスが出ない場合の確認事項

IBMiのWebSphere Application Server や IBM Navigator for i ,IBM Web Administrator for i(HTTPAdmin)を使用時、動作しない、または動作するけれども実行に時間がかかる状態になっている際に確認すべきポイントについて説明致します。

IBMiのTCP/IPドメイン情報

IBMiで動作するアプリケーションサーバーのIBM WebSphere Application Server や、 IBM NAvigator for i ,IBM Web Administrator for i(HTTPAdmin)で使用されているアプリケーションサーバーのIBM integrated Web application server for iでは、IBMi自体のホスト名が使用されているため、IBMiのホスト名の名前解決ができない場合正常に動作しません。

動作しない場合には、IBMiにエミュレータで接続後、「CFGTCP」コマンドを実行

「12. TCP/IPドメイン情報の変更」の設定にて適切なホスト名、ドメイン名を設定する必要があります。

IBMiリプレイス時によくある事例

IBMiホスト名の変更

IBMiをリプレイスする際には、一時的に別名をホスト名に設定する場合もあるかと思います。
IBM WebSphere Application Server for iを WebサーバーとPluginで連携させて使用している場合には、ホスト名が変わるとWASが動作しなくなります。
その場合には、以下記事を参考にホスト名変更時の設定処理が必要です。

・WebSphere Application Server ホスト名変更時の設定方法
https://www.migaro.co.jp/tips/2804/

DNSサーバーの設定

リプレイス時には、IBMiの設定にて、仮のDNSサーバーを指定する場合もあるかと思います。

「CFGTCP」コマンド > 「12. TCP/IPドメイン情報の変更」の設定にて ホスト名検索優先順位 (HOSTSCHPTY)の設定が*REMOTEの場合、外部のDNSサーバーを優先して名前解決を行います。
テスト用に指定したDNSサーバーの設定が残っており、存在しないDNSサーバーのアドレスが指定されている場合などには、存在しないDNSサーバーへの問い合わせを実行後に、ローカルのDNSを確認するため、動作はするけれども実行に時間がかかる状態になるケースがあります。

その場合には、適切なDNSサーバーを指定する、またはホスト名検索優先順位 (HOSTSCHPTY)を*LOCALに設定してください。