Migaro. 技術Tips

                       

ミガロ. 製品の技術情報
IBMiの活用に役立つ情報を掲載!


Delphi/400

Delphi/400

Delphi 11 Alexandriaに Fast Reportを導入する方法

10.2 TokyoまではDelphiの製品インストーラに付属していたFast Reportですが、11 Alexandriaでは導入方法が若干異なっているためその手順を紹介します。
Delphi/400

【Delphi】DBGridの列状態を保存する

DBGridの各列の幅や並び順といった状態は外部ファイルに保存したり、逆に読み込むことができます。その手順を解説します。
Delphi/400

【Delphi】StringGridで長い文字列を表示するテクニック

StringGridで、1セルに長い文字列が入ってくると最後まで表示できません。はみ出る部分を「…」と表示させたり、途中で改行させて複数行にわたって表示するテクニックをご紹介します。
Delphi/400

【Delphi】ButtonのCaptionを複数行にする

TButtonで、改行コードを使ってCaptionを複数行表示させるテクニックをご紹介します。
Delphi/400

【Delphi/400】IBM i 内プログラムのソースをテキスト出力

検索が面倒なRPGやDDSなどのソースは、テキストでいつでも参照できるようにしておきたいもの。そのテキスト出力方法を紹介します。
Delphi/400

【Delphi】プログレスバーの描画制御

今回は処理の進捗状況を表示するプログレスバーの描画を制御するテクニックをご紹介いたします。
Delphi/400

【Delphi】TComboBoxのアイテム表示制御

TComboBoxのリストに表示される横幅を制御する方法をご紹介します。
Delphi/400

【Delphi】TFDMemTableをローカルデータベースとしてフル活用する方法

TFDMemTable(あるいはTClientDataSet)で、ローカルDBとしてのファイルを高速で読み書きする手順を紹介します。
Delphi/400

【Delphi】CommaTextとDelimitedText

Delphi/400でCommaText使用時の、「半角スペースでも区切られる」「カンマ以外の文字でも区切りたい」といった疑問を解決します。
Delphi/400

【ブレイクタイム】最もよく知られているあの隠しコマンドをDelphiで実装する方法

↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← → B A