Migaro. 技術Tips

                       

ミガロ. 製品の技術情報
IBMiの活用に役立つ情報を掲載!


Delphi/400

【Delphi/400】TCall400から呼び出すCLP/RPGのデバッグ方法

今回はTCall400から呼び出すCLやRPGプログラムをデバッグする方法をご紹介いたします。
Valence

Valence RPG toolkitを使用してShift_JISのCSVファイルを出力

Valenceでは専用のRPGプログラムを作成しなくても、Gridウィジェットの設定にてUTF-8のCSVのダウンロード機能を追加可能です。しかし要件によってはShift_JISのCSVが必要な場合もあるかと思います。その手法をご紹介します。
Delphi/400

Delphi 11 Alexandriaに Fast Reportを導入する方法

10.2 TokyoまではDelphiの製品インストーラに付属していたFast Reportですが、11 Alexandriaでは導入方法が若干異なっているためその手順を紹介します。
Delphi/400

【Delphi】DBGridの列状態を保存する

DBGridの各列の幅や並び順といった状態は外部ファイルに保存したり、逆に読み込むことができます。その手順を解説します。
Delphi/400

【Delphi】StringGridで長い文字列を表示するテクニック

StringGridで、1セルに長い文字列が入ってくると最後まで表示できません。はみ出る部分を「…」と表示させたり、途中で改行させて複数行にわたって表示するテクニックをご紹介します。
SP4i

SmartPad4iで処理中表示をする方法

SmartPad4iのアプリケーションで、ボタンを押下してIBMi側に送信処理をしている際などに処理中(ローディング画面)を表示する方法をご紹介します。
Delphi/400

【Delphi】ButtonのCaptionを複数行にする

TButtonで、改行コードを使ってCaptionを複数行表示させるテクニックをご紹介します。
Valence

Valence 6.1 20230214.0 新機能/変更点のご紹介

2023年3月9日 Valence6.1 20230214.0をリリースしました。最新版のValence6.1 20230214.0にも様々な新機能や変更点がございます。Tipsでは、最新版Valenceについてご紹介します。
Delphi/400

【Delphi/400】IBM i 内プログラムのソースをテキスト出力

検索が面倒なRPGやDDSなどのソースは、テキストでいつでも参照できるようにしておきたいもの。そのテキスト出力方法を紹介します。
Valence

Valence 6.1 20221026.1 新機能/変更点のご紹介

2022年12月に、Valence 6.1 20221026.1がリリースされました。Valence 6.1から追加された新規機能/変更点の一部についてご紹介いたします。