Delphi/400 Delphi/400 コンポーネント リファレンス【TCoIFS】 Delphi/400のネイティブコンポーネントについて解説します。本記事では、IFSを参照するTCoIFSについて解説します。 2022/06/24 Delphi/400
SP4i JavaScriptで手軽にテキストファイルやCSVダウンロードを実装する方法 SmartPad4iでは、CSVを出力できるAPIがあり、簡単に容量の大きなCSVやタブ区切りのファイルを取得できます。出力するCSVのデータが少量の場合には、APIだけでなく、JavaScriptを使用して手軽に実装することも可能です。 2022/06/17 SP4i
Delphi/400 Delphi OLEのExcel操作術 第2回:印刷編 DelphiアプリケーションでExcelを操作する便利な方法を全7回に分けてご紹介してまいります。(2/7) 2022/06/16 Delphi/400
Valence IBMiの情報をSQL(DB2 for i)で取得する方法 IBMiはバージョンアップ毎に様々な機能が追加されます。DB2 for iでは、SQLを利用してIBMiの様々な情報が取得できるようになっています。今回は、SQLでIBMiの情報を取得する方法についてご紹介します。 2022/06/15 Valence
CNX Blog フィルタの初期値を設定して、アプリを使いやすくする方法 Nitro App Builder(NAB) ベースのアプリケーションをできるだけ使いやすくするために、ユーザーが求めるデータを取得するために必要な入力作業と、クリック数を減らすことは大きな効果があります。ユーザーがグリッドのフィルターを特定の日付、現在の日付に関連する日付範囲、または勤務先に基づく特定の部署などに日常的に設定することがわかっている場合、NABではフィルター値を毎回手動で設定する手間を省く方法がいくつも用意されています。 2022/05/23 CNX BlogValence
Delphi/400 Delphi/400 VCLのTWebBrowserを最新バージョンのIEとして実行し続ける IEがまもなく廃止されます。しかし、TWebBrowserやIntraWebで引き続きIEを利用したいという方向けの手順をご紹介します。 2022/05/20 Delphi/400IntraWeb
Valence Valence ウィジェットのカスタムフォーマット使用例 ValenceのGridウィジェットやFormウィジェットでは、カスタムフォーマット機能を利用して画面表示を変更することが可能です。例えば、ウィジェットに画像を表示することや、Formのレイアウトを変更できます。 2022/05/19 Valence
Delphi/400 Delphi OLEのExcel操作術 第1回:基本編 DelphiアプリケーションでExcelを操作する便利な方法を全7回に分けてご紹介してまいります。(1/7) 2022/05/18 Delphi/400
SP4i Webサーバー(IHS)とアプリケーションサーバー(WAS)を Web サーバー・プラグイン構成ツールで統合する方法 IBM HTTP Server(IHS)とWebSphere Application Server(WAS)をWebサーバー・プラグイン構成ツールを利用して統合する方法を紹介します。統合することで処理を分担し、負荷を下げることが可能です。 2022/05/10 SP4i
Delphi/400 Delphi/400 データセットの検索機能(Locate) 今回はDelphi/400 データを扱うDataSetコンポーネントでのレコード検索機能についてご紹介いたします。 2022/05/02 Delphi/400